MENU
  • About Osu-Zakki
  • カメラ散歩カメラを持って出かけた記録。
  • ノウハウ系学んだことや実践してみた事をまとめた記事。
  • 使ってみたモノ使ってみた感想を忖度無く綴る。
  • その他
  • プライバシーポリシー
カメラを持って出かけよう
Photolog OZ
  • About Osu-Zakki
  • カメラ散歩カメラを持って出かけた記録。
  • ノウハウ系学んだことや実践してみた事をまとめた記事。
  • 使ってみたモノ使ってみた感想を忖度無く綴る。
  • その他
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. カメラ散歩
  3. 横浜みなとみらい フォト散歩 2023.9.19

横浜みなとみらい フォト散歩 2023.9.19

2023 11/11
カメラ散歩
2023年11月10日2023年11月11日

どうも、たぬすけ(@sinzakki02)です。

今回は横浜みなとみらい周辺のフォト散歩をご紹介します。

横浜エクセレンスの新体制発表会の後に散策した時に撮影した画像です。

本日の装備
ソニー / フルサイズ / ミラーレス一眼カメラ / α7C / ボディ(レンズなし) / シルバー / ILCE-7C S
¥194,000 (2023/10/29 21:39時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ソニー / 広角単焦点レンズ / フルサイズ / FE 24mm F1.4 GM / G Master / デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ / SEL24F14GM
¥159,849 (2023/10/29 21:37時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
タムロン 50-400mm F4.5-6.3 Di III VC VXD ソニーEマウント用【A067】
¥148,480 (2023/10/30 15:05時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
目次

横浜区役所周辺

FE24mmGM 24mm f7.1 1/160 ISO100

MM地区を代表する建物と言えば【横浜ランドマークタワー】です。

ランドマークが建設されてから30年が経過して、周りの風景もだいぶ変わりましたが今でも中心的な建造物。ひときわ大きくスタイリッシュなデザインは今も色あせません。

TAMRON50-400 138mm f5.6 1/320 ISO320

2021年に営業開始した【YOKOHAMA AIR CABIN】。

簡単に言えばロープウェイです。壁面がマジックミラー上になっているので、周りのビルが反射する未来的なデザイン。ただ、距離のわりに片道1000円もするので、地元民としては乗るに躊躇します。

TAMRON50-400の威力がさく裂しましたが、まだ138mm。性能を活かしきれてないないです。

FE24GM 24mm f5 1/20 ISO100
FE24GM 24mm f4.5 1/200 ISO100

横浜エクセレンスの新体制発表会会場となった横浜市役所。こちらも2020年に完成した新しい建物です。

エントランスの広場にはポケモン世界大会の会場となった記念で大型のカード型オブジェがあります。

FE24GM 24mm f5.6 1/500 ISO100

横浜市役所の真向かいになるそそり立つような大型ビル。オークウッドスイーツ横浜。高級アパートメントホテルという事で1泊25000円~。

見事な外観の建造物をそのままビシッと切り取れるGMは流石です。

TAMRON50-400 87mm f5.6 1/640 ISO100

近くを流れる大岡川の水面を大量の人が立って流れてくる光景は異様でした。SUP(StandUpPuddleboard)でした。

桜木町駅前

FE24GM 24mm f5.6 1/640 ISO100

桜木町駅前の風車を撮影。抜けるような青空が綺麗でした。

Fe24GM 24mm f5.6 1/320 ISO100

桜木町駅前のワシントンホテルが入るビルを手前の空中ほどの裏から撮影。円と四角で面白い絵になりました。

関内駅周辺

FE24GM 24mm f5.6 1/250 ISO100

関内駅前にある飲み屋街の細道。向こう側が横浜スタジアムがあります。

丁度ベイスターズの試合がある日でした。拡大すると観客が見えました。

今回の経路

カメラ散歩
FE24F1.4GM Tamron50-400f4.5-6.3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 横浜エクセレンスのチーム史
  •  2023-24 プレシーズンマッチ VSアルティーリ千葉

この記事を書いた人

タヌスケ99のアバター タヌスケ99

カメラを中心に趣味の話をするブログ。
愛機はソニーα7C。かっこいい写真が撮りたいけど、難しいです。
観光・バスケ・ライブなどイベントの感想なんかもついでにしてます。

関連記事

  • B’z LiveGym Pleasure 2023 STARSに行ってきました。
    2023年10月29日

© Photolog OZ.

目次