MENU
  • About Osu-Zakki
  • 撮影記録
  • 器材レビュー
  • ノウハウ系
  • プライバシーポリシー
Just Another Photologo site for α7c
Phototolog-OZ
  • About Osu-Zakki
  • 撮影記録
  • 器材レビュー
  • ノウハウ系
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 撮影記録
  3. 【横浜エクセレンス観戦記】2024年12月10日 第10節 vs福井ブローウィンズ 2戦目

【横浜エクセレンス観戦記】2024年12月10日 第10節 vs福井ブローウィンズ 2戦目

2025 4/28
撮影記録
2024年1月16日2025年4月28日
当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、タヌスケ(@osu_zakki)です。

2023年12月10日開催された横浜エクセレンスvs福井ブローウィンズを観戦してきましたので、レポートです。

エクセレンスは9節終了時点で12勝6敗の5位。福井ブローウィンズは15勝3敗の1位。

B3優勝どころか、これ以上の負けはプレイオフ進出も危ぶまれる事態になりかねません。そんな状況で首位を迎え撃つ。まさに天王山となる一戦。

しかし、こんな状況で急転直下。まさかのヘッドコーチ交代のニュースが舞い込んできました。

ペップについての記事はコチラ

Phototolog-OZ
404: ページが見つかりませんでした | Phototolog-OZ

前日の新監督(?)の下での第一選は89-107で大敗。果たして第二戦で挽回できるのか?

目次

福井ブローウィンズ

創設が2022年。2023-24シーズンからB3に参入して怒涛の快進撃を続けている。

第10節時点でホームゲームは負けなし。

元B1リーグ所属の選手が多数おり、満を持してリーグに進出してきた感はある。

試合結果

横浜エクセレンス

福井ブローウィンズ

@横浜武道館 入場者数:1989人

81Fin84
221Q27
232Q13
173Q18
194Q26

Play by Play

1Qで福井はスタートダッシュを決めて最大7点差開くも2Qからエクセレンスも巻き返し逆転。3Q終盤までリードを保つも、4Qから福井の猛チャージでまくられてリードを奪われたまま試合終了となった。

途中8点差リードを持ち、エキサイトした福井ベンチのテクニカルファウルなどペースを握るきっかけはあったが、引き離すことができなかった。

逆に崩れそうな状態に陥りながらもしっかりとついてきた福井の強さが垣間見えた一戦。流石首位独走のチームと納得した。

スタッツ

各チームポイントリーダー3選手

横浜

#PlayerPTSREBAST
#7ババトゥンデ・オルムイワ2280
#21増子 匠1843
#11クラヴス・チャバルス1192

トゥンデが爆発!!増子もここぞという時の勝負強さは頼りになる。この日もチャバルスはリバウンドの鬼となっていた。

ただセットプレイがワンパターンになっており対応された結果、フリーで打てるチャンスが減ってしまった分、決定量に差がついてしまったように思える。

福井

#PlayerPTSREBAST
#1トレイ・ボイド2535
#0細谷 将司1824
#30ペリー・エリス1951

さすがのボイド。前日30点をたたき出し、この日も両チームで最多得点。細谷選手の3Pもここぞという時に決めてくる決定率の高さが恐ろしい。

どの選手も得点だけでなく、リバウンド、アシストと満遍なく結果を出している辺り、チームレベルの高さを感じる結果となった。

ギャラリー

画像はクリックで拡大

たぬすけ

グッズ売り場までの道がめちゃカッコよくなってる!!

観戦記

今回の座席は1F指定席のホームベンチ側3列目あたりでした。

相手ゴールとは多少距離がありますが、見づらいという事はありません。ホーム側のゴールはかなり距離が近く迫力あるプレイを間近で見る事が出来ました。

武道館座席表

MCのマシュー氏も近くを通りました。新しいチームコートのお披露目で来てますが、熱いとの事。

アシさん

かなり格好いいけど、、なかなかいいお値段してた。

選手入場はおなじみのスポットライト演出。からの階段を駆け下りてコート入場。

ファンクラブに入るとコート入場時に選手とハイタッチができるのです。(抽選)

この日は福井という事で恐竜レースが開催。大人と子供それぞれでティラノサウルスの着ぐるみ持参でレースに参加してるそうです。かなりの人数が参加したみたいで、決勝をハーフタイムで行いました。

こんなの持ってる人そんなにいないだろ・・・って思ってたんですけど、みんな持ってるもんですね。

なかなかの盛り上がり。白熱した試合の最中なのに選手も見に来たりして、面白かったです。

この日のMOMはトゥンデ。納得の得点力でした。我が推しのタイラーも手を振ってくれた気がします。

エレガンスはこの日も盛り上げてくれたし、やはり生で試合を見に行くのは面白い!!

まだ見に行ったことが無い方は是非!!

あわせて読みたい
横浜エクセレンス 試合一覧 B.LEAGUEチケット Bリーグ公式チケット販売サービス「B.LEAGUEチケット」。日本の男子プロバスケットボールのトップリーグ「B.LEAGUE」の各試合情報、チケット購入、ファンクラブ入会が可能…

10節終了時の順位

2023-24シーズン10節終了時順位

まだ半分も試合は消化していないが、福井の1位はほぼ決まりと言っていいだろう。それくらいに安定した強さを持っている。

2位以下の鹿児島、香川、徳島、TUBCについてはまだまだ混戦が続いている。その中では鹿児島が抜けた存在の様に感じるが、今後どうなるか?

エクセレンスとしては、1月~2月に上位陣との直接対決が控えているので、ここがターニングポイントとなりなりそうだ。もちろんその間の下位チームとの対戦も落とすことはできない。

本日の装備
ソニー / フルサイズ / ミラーレス一眼カメラ / α7C / ボディ(レンズなし) / シルバー / ILCE-7C S
¥185,000 (2025/05/19 11:26時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
Peak DesignPeak Design Everyday Backpack Zip (15L, Black) [並行輸入品]
¥49,169 (2025/05/12 20:56時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
Phtotolog-OZ
404: ページが見つかりませんでした | Phtotolog-OZ
ソニー / 広角単焦点レンズ / フルサイズ / FE 24mm F1.4 GM / G Master / デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ / SEL24F14GM
¥148,000 (2025/05/15 20:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
タムロン(TAMRON) ズーム70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (A047) ソニーEマウント
¥58,000 (2025/05/15 06:43時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
ソニー / 広角単焦点レンズ / APS-C / E 11mm F1.8 / デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ / SEL11F18 ブラック
¥59,500 (2025/05/14 16:37時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ

まとめ

負けはしたが、首位チームに肉薄する内容。ペップが抜け、メンバーの違いはあれど昨年の体制に戻った新生したとは言い難い状況のエクセレンスにとって、この一戦は自信となるのか?それとも落胆なのか?

おそらく最速でのB2昇格は濃厚だろう。しかし福井は今年加入した新参者。試合後の会見で石田監督は自信になったと言っていたが、B3古参チームとしては、いい試合というより勝利が欲しいところ。2連敗は正直いただけない。

体感的にはプレシーズンで戦ったアルティーリ千葉の絶望的なディフェンス力やワンサイド感は全くなかった。是非リベンジを!と思うも今シーズンは2試合のみ。続きはプレイオフかB2リーグに持ち越されそうだ。

アルティーリにこてんぱんにされた苦い思い出はこちら

Phototolog-OZ
404: ページが見つかりませんでした | Phototolog-OZ
撮影記録
23-24シーズン Bリーグ TAMRON70-300f4.5 横浜エクセレンス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • ノウハウ系 (5)
  • 器材レビュー (6)
  • 撮影記録 (19)
タグ
23-24シーズン 2024-25シーズン A7C APS-C asp-c B3TV Bリーグ cocoon DSC-HX99 Eマウントレンズ FE24F1.4GM IRG luminar mixhost Note PCスペック SEL11F18 SEL85F18 sony swell TAMRON20-40f2.8 Tamron50-400f4.5-6.3 TAMRON70-300f4.5 THE THOR wordpress wordpressテーマ Xserver α7c 〇〇のある生活 ざっくり解説 イメージレンズガール カメラバッグ ソニー タムロン TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD ドメイン ピークデザイン マクロレンズ レビュー 横浜エクセレンス 横浜ビーコルセアーズ
目次
タヌスケ
このブログを書いている人
勢いで買ったミラーレス沼から抜け出せずに5年が経過した会社員です。
このブログはSONYα7cを中心としたカメラに関する情報を発信してます。
お金は無いのでレビュー記事は控えめですが、一つの機材をしつこく使ってるので作例は多めです。
リーズナブルで楽しいフォトライフを心がけております。(くそ高い器材などそうそう買えるか!!)

○写真撮影:ソニーα7C
○参加イベント:横浜エクセレンス、横浜ベイスターズ、ゲスの極み乙女など
人気記事
  • PeakDesign EverydayBackpack Zip15L レビュー 1年間使ってみた。
  • BLogとNote握手
    WordPressにNoteの記事を埋め込む方法を解説
  • 【ざっくり解説】HDDからSSDに交換してメモリ増強したらパソコンが爆速になった。
  • sel30m35ILG
    【SEL30M35】SONY純正マクロレンズを作例レビュー!
新着記事
  • 【横浜エクセレンス観戦記2024-25】VS品川シティバスケットボールクラブ
  • 【横浜エクセレンス観戦記2024-25】VSアースフレンズ東京Z
  • 【横浜エクセレンス観戦記 2024-25】VS岐阜スゥープス 
  • 【横浜エクレセンス観戦記 2024-25】VS湘南ユナイテッドBC

© Phototolog-OZ.

目次