MENU
  • About Osu-Zakki
  • 撮影記録
  • 器材レビュー
  • ノウハウ系
  • プライバシーポリシー
Just Another Photologo site for α7c
Phototolog-OZ
  • About Osu-Zakki
  • 撮影記録
  • 器材レビュー
  • ノウハウ系
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 撮影記録
  3. 【横浜エクセレンス観戦記2023-24】第18節 2.12 さいたまブロンコス戦

【横浜エクセレンス観戦記2023-24】第18節 2.12 さいたまブロンコス戦

2025 4/28
撮影記録
2024年2月19日2025年4月28日
当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、タヌスケ(@osu_zakki)です。

福井の独走で1位は決定的だが、以下は混戦状態のB3。第18節もプレーオフでホームコートで戦う上で4位は死守したいエクセレンスにとって連戦負けられない試合が続きます。

なんといっても前節17節ではAWAYとはいえ、格下の岡山にまさかの2連敗。

アシさん

痛すぎる。

もう本当に負けられないんだって!!と言いたいところですが、第18節の1試合目はさいたまブロンコスに負けてしまい、ついに5位転落。

負けらない!と言ってから何敗しているのか?何がB3優勝だ!何がB2昇格だ!といら立ちをを隠せなかったのは、応援に熱が入り過ぎてました。反省。

頼むから連敗はやめてくれ・・・と祈りながら観戦してきました。

たぬすけ

本当に頼むよ。

目次

さいたまブロンコス

さいたまを拠点とするチーム。(当たり前)

歴史は長くbjリーグよりもさらに前のマツダの実業団チームが原点らしいです。実業団時代は優勝をするなど強豪でしたが、bjリーグからBリーグ時代は正直優勝からは遠く、苦労しているみたい。

2022-23シーズンのプレイオフ3位決定戦が私が初めてエクセレンスを見に行った試合なので、ブロンコスにもなぜか親近感があるのは勝手な感想です。

ちなみにグラント・シットンは昨シーズンはブロンコスの選手でした。

ブロンコスの赤をまとったブースターの方も結構来場してました。

選手入場の際は花道を作って応援するなど、いい感じの雰囲気で楽しそうでしたね。

アシさん

こんな感じならAWAYにも行ってみたい!!

試合結果

横浜エクセレンス

さいたまブロンコスエンブレム

さいたまブロンコス

@横浜武道館 入場者数:1906人

80Fin67
201Q13
222Q23
203Q14
184Q17

Play by Play

vssaitam 24.2.12

結果的にはエクセレンスがほとんどのクオーターで有利に戦っていたが、どちらのチームもシュート成功率が低く、攻め合いでも守り合いでもなかった。

チャバルスとトゥンデがリバウンドを取りまくったおかげでシュートミスもリカバーできた分エクセレンスが有利だったように思える。

チームスタッツ

チームFGFG%2FG2FG%3FG3FG%FTFT%REBSTLBLKTOF
横浜29/7638.2%21/3855.3%8/3821.1%14/2070.0%5335918
埼玉23/6634.8%17/4042.5%6/2623.1%15/2268.2%41231022
FG:シュート数 2FG:2ポイントシュート数 3FG:3ポイントシュート数 FT:フリースロー数 REB:リバウンド STL:スティール BLK:ブロック TO:ターンオーバー F:ファウル

どちらのチームもシュート成功率が低い。最近ファウルの数が抑えられているのはいい傾向だと思う。

個人スタッツ

横浜エクセレンス

#PlayerPTS2P3PFTREBASTSTLBLK
#11クラヴス・チャバルス177/100/23/616302
#7ババトゥンデ・オルムイワ125/60/12/211210
#21増子 匠101/52/72/22300
#0グラント・シットン82/31/41/14110
#10坂本 亮雅71/21/42/23201
得点上位者より抜粋  PTS:得点  2P:2ポイントシュート(成功/試投) 3P:3ポイントシュート(成功/試投)  FT:フリースロー(成功/試投)  REB:リバウンド  AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロック

チャバルスは毎試合さすがの大活躍。本当に毎試合MOMでいい。

トゥンデもいい動き。豪快なダンクは見事だった。

マッスーも前の試合と比べるとアグレッシブでシュート成功率はイマイチだったが、攻めていた。

シットンはこのところ不調。この後インジュアリーリスト入りしてしまう事から故障を抱えていたようだ。

たぬすけ

得点の柱が・・・これは痛い。

坂本は大学生とは思えないほどの落ち着きを見せていた。PGのレギュラー争いが一層厳しくなるな。

たぬすけ

タイラー!がんばれ!全然試合出てないぞ!

アシさん

ウェスリーの3Pが実はよく入るのを最近気づいた。

さいたまブロンコス

#PlayerPTS2P3PFTREBASTSTLBLK
#18マキシー・エショ176/90/25/710001
#40ジョーダン・フェイゾン93/80/43/54200
#00山崎 玲緒72/41/20/01200
#15濱田 貴流馬71/31/32/31310
#
得点上位者より抜粋  PTS:得点  2P:2ポイントシュート(成功/試投) 3P:3ポイントシュート(成功/試投)  FT:フリースロー(成功/試投)  REB:リバウンド  AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロック

昨シーズン、エクセレンスの得点の柱だったジョーダン・フェイゾンがさいたまでも柱になっていると思いきやマキシー・エショの方が上手だったみたい。

個人的には#17高橋の動きが非常に良かったので、もっと活躍してもおかしくないと感じた。

観戦記

今回のシート位置

座席からの眺め
後ろ姿もかっこいい
ショーは後ろから
間近で選手を見れる
完全にカメラ目線のタイラー!
サインボールをキャッチ!

今回の座席はタウンサイド1Fのちょうど中央部分後席。オフィシャルの後ろの席って感じです。

ショータイムなどは後ろから見る感じになりますが、試合全体の見やすさは抜群ですね。

何よりこの席の魅力は選手入場時に観客席に並ぶ姿を至近距離で観る事ができます。推しの選手に直接声をかけましょう‼!

雑談

まぁ、とにかく勝ててホッとした。最近はどのチームも強くて、安心して見られる試合なんて無い。

2位以下は実力伯仲。プレイオフの一発勝負になったら、余計にわからなくなるからせめて少しでも有利なホームの権利は持っておきたいよね。

さいたまはブースターも選手もイイ感じチームだったな。

試合終了後にエール交換をしたりして、すぐ下の順位だからライバルなんだけど。

この試合のMOMはチャバルスでした。

アシさん

そら、そうよ。

マシュー氏も復活したし、渚沙さんは可愛いし。エレガンスもふつくしい。

いよいよレギュラーシーズンも佳境。少なくともホーム戦は全勝できるように応援していきましょう!

あわせて読みたい
横浜エクセレンス 試合一覧 B.LEAGUEチケット Bリーグ公式チケット販売サービス「B.LEAGUEチケット」。日本の男子プロバスケットボールのトップリーグ「B.LEAGUE」の各試合情報、チケット購入、ファンクラブ入会が可能…

第18節終了時順位表

ギリギリ4位にとどまっております。ギリギリです。1戦でガラッと変わってしまうくらい危ういです。

時節はAWAY。格下岐阜との闘い・・・・格下。

すでにこの記事を書いている時点で19節は終わっているのだが、その格下に1勝1敗。

たぬすけ

ほんとにさ、AWAY弱すぎないか?

それでもまだギリギリ4位キープ。でもほんと次は無いよ?石田君。

今回の装備

バスケの試合はほとんど70-300しか使ってません。軽くて本当に便利。おススメです。

本日の装備
ソニー / フルサイズ / ミラーレス一眼カメラ / α7C / ボディ(レンズなし) / シルバー / ILCE-7C S
¥185,000 (2025/05/19 11:26時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
タムロン ( TAMRON ) 20-40mm F/2.8 Di III VXD A062 ソニーE
¥87,120 (2025/05/12 20:56時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
タムロン(TAMRON) ズーム70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (A047) ソニーEマウント
¥58,000 (2025/05/15 06:43時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
Peak DesignPeak Design Everyday Backpack Zip (15L, Black) [並行輸入品]
¥49,169 (2025/05/12 20:56時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カメラのキタムラ
ポチップ
Phtotolog-OZ
404: ページが見つかりませんでした | Phtotolog-OZ

という事で今回は以上となります。

ご精読ありがとうございました。また次回をお楽しみに!

撮影記録
23-24シーズン TAMRON20-40f2.8 TAMRON70-300f4.5 横浜エクセレンス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • ノウハウ系 (5)
  • 器材レビュー (6)
  • 撮影記録 (19)
タグ
23-24シーズン 2024-25シーズン A7C APS-C asp-c B3TV Bリーグ cocoon DSC-HX99 Eマウントレンズ FE24F1.4GM IRG luminar mixhost Note PCスペック SEL11F18 SEL85F18 sony swell TAMRON20-40f2.8 Tamron50-400f4.5-6.3 TAMRON70-300f4.5 THE THOR wordpress wordpressテーマ Xserver α7c 〇〇のある生活 ざっくり解説 イメージレンズガール カメラバッグ ソニー タムロン TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD ドメイン ピークデザイン マクロレンズ レビュー 横浜エクセレンス 横浜ビーコルセアーズ
目次
タヌスケ
このブログを書いている人
勢いで買ったミラーレス沼から抜け出せずに5年が経過した会社員です。
このブログはSONYα7cを中心としたカメラに関する情報を発信してます。
お金は無いのでレビュー記事は控えめですが、一つの機材をしつこく使ってるので作例は多めです。
リーズナブルで楽しいフォトライフを心がけております。(くそ高い器材などそうそう買えるか!!)

○写真撮影:ソニーα7C
○参加イベント:横浜エクセレンス、横浜ベイスターズ、ゲスの極み乙女など
人気記事
  • PeakDesign EverydayBackpack Zip15L レビュー 1年間使ってみた。
  • BLogとNote握手
    WordPressにNoteの記事を埋め込む方法を解説
  • 【ざっくり解説】HDDからSSDに交換してメモリ増強したらパソコンが爆速になった。
  • sel30m35ILG
    【SEL30M35】SONY純正マクロレンズを作例レビュー!
新着記事
  • 【横浜エクセレンス観戦記2024-25】VS品川シティバスケットボールクラブ
  • 【横浜エクセレンス観戦記2024-25】VSアースフレンズ東京Z
  • 【横浜エクセレンス観戦記 2024-25】VS岐阜スゥープス 
  • 【横浜エクレセンス観戦記 2024-25】VS湘南ユナイテッドBC

© Phototolog-OZ.

目次